ご挨拶
ご挨拶

経営者に本当に必要なものは、何でしょうか?
知識、経験、やる気、洞察力、決断力、実行力そして技術。これらが、備わっていれば、必ず事業を繁栄に導き成功することができるでしょう。しかし、忘れてはならないことがあります。永続的な事業の繁栄に最も大切なのは、『経営者の明確なビジョンに基づいた使命感であり、卓越した人間力である』ということです。私はまだまだ若輩ものですが、中小企業の経営者であった父親の後ろ姿を見、私自身も何度か転職をし、企業活動を続ける中での経験、また多くの経営者と接触するなかで確信を得ました。
このような観点に立ち、経営者の一助になるべく、テクニックに偏らない総合的サポートを心がけております。人々を成功と繁栄に導くという使命を根幹に頑張ってまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

令和8年分の扶養控除等申告書から新登場する「源泉控除対象親族」とは2025/11/04
所得税の非課税額を超えて支給される通勤手当の消費税法上の取扱い2025/10/28
早生まれの大学生と特定親族特別控除2025/10/21
スキマバイトの源泉徴収票に記載された「丙欄適用」の意味2025/10/14
令和7年10月1日から新設される「教育訓練休暇給付金」と所得税2025/10/07

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

今月は、年末調整や賞与支給などの準備に追われます。段取りよく計画を立ててスムーズに業務ができるようにしましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
年末調整で特定親族特別控除を適用したい場合には、どの申告書が必要ですか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
年末調整の事務を手際よくスムーズに終わらせるために、年末調整の手順をおさらいしましょう。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お問合せ
岡崎総合会計事務所
〒730-0029
広島県広島市中区三川町6-15
並川ビル3F
TEL:082-247-8889
FAX:082-504-0608